ホーム
> プロジェクト一覧
官公庁・自治体を対象としたコミュニケーション環境の開発
目的別に見る
博物館・ミュージアム
科学館
観光振興施設
防災学習・環境学習施設
東日本大震災・原子力災害伝承館/福島県
DAIWA防災学習センター(大府市防災学習センター)/大府市
はつかいち・みやじま情報センター/廿日市市
おしかホエールランド 再建/石巻市
三笠ターミナル/猿島ビジターセンター/トライアングル
気象科学館 移転リニューアル/気象庁
十日町市博物館 移転リニューアル/十日町市
与野郷土資料館/さいたま市
群馬県立世界遺産センター「セカイト」/群馬県
港区立みなと科学館/港区
かごしま環境未来館 リニューアル/鹿児島市
小牧山城史跡情報館「れきしるこまき」/小牧市
燕市産業史料館 本館リニューアル/燕市
奈良公園バスターミナル/奈良県
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」/静岡市
小倉城天守閣 展示リニューアル/北九州市
尼崎城天守/尼崎市
舞鶴引揚記念館 第2期リニューアル/舞鶴市
雲仙岳災害記念館 がまだすドーム リニューアル/長崎県
船橋市郷土資料館 リニューアル/船橋市
福岡市科学館/福岡市
名護市防災研修センター/名護市
久留島武彦記念館/玖珠町
五木村歴史文化交流館 ヒストリアテラス五木谷/五木村
二宮尊徳記念館・日光市歴史民俗資料館/日光市
筑前町立大刀洗平和記念館新館/筑前町
大鳴門橋記念館 うずしお科学館 リニューアル/南あわじ市
萩・明倫学舎/萩市
沖縄県立博物館・美術館 博物館常設展示改善事業/沖縄県
出島和蘭商館跡 第III期事業/長崎市
姫路文学館 リニューアル/姫路市
水素情報館「東京スイソミル」/東京都環境公社
市民の家・小千谷信濃川水力発電館/小千谷市、東日本旅客鉄道
舞鶴市郷土資料館(舞鶴ふるさと発見館)/舞鶴市
盛岡中央消防署 防災学習コーナー/盛岡地区広域消防組合
横浜市民防災センター リニューアル/横浜市
土浦市消防本部消防庁舎 展示スペース/土浦市
岩国シロヘビの館/岩国市
須磨海浜水族園 さかなライブ劇場 リニューアル/神戸市
NIFREL(ニフレル)/海遊館
わかやま歴史館 歴史展示室/和歌山市
舞鶴引揚記念館 リニューアル/舞鶴市
じょーもぴあ宮畑/福島市
長岡市立科学博物館/長岡市
大阪府立弥生文化博物館 展示リニューアル/大阪府
山梨近代人物館/山梨県
入船山記念館/呉市
ふじさんミュージアム/富士吉田市
由利本荘市消防庁舎 展示施設/由利本荘市
さかい利晶の杜/堺市
御食国(みけつくに)若狭おばま食文化館 リニューアル/小浜市
東京都江戸東京博物館 リニューアル/東京都
福井県ふるさと文学館/福井県
武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館/武蔵野市
サイエンスヒルズこまつ/小松市
旧香港上海銀行長崎支店記念館 リニューアル/長崎県
三重県総合博物館 MieMu(みえむ)/三重県
静岡県地震防災センター/静岡県
鶴岡市立加茂水族館/鶴岡市
薩摩藩英国留学生記念館/いちき串木野市
気仙沼 海の市 シャークミュージアム/気仙沼市
石神井公園ふるさと文化館分室/練馬区
堺市博物館 百舌鳥古墳群ガイダンスコーナー/堺市
生駒ふるさとミュージアム 登録有形文化財 旧生駒町役場庁舎/生駒市
北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー リニューアル/北茨城市
新潟市こども創造センター/新潟市
海遊館リニューアル/海遊館
東海道かわさき宿交流館/川崎市
お茶ナビゲート/駿河台開発
玄海町次世代エネルギーパーク「あすぴあ」/玄海町
市川市文学ミュージアム/市川市
白山国立公園 市ノ瀬 ビジターセンター/環境省・石川県
横浜動物の森公園 サバンナゾーン/横浜市
東京都健康長寿医療センター養育院・渋沢記念コーナー/東京都健康長寿医療センター
沖縄市防災研修センター改修/沖縄市
入間東部消防庁舎 防災館/入間東部地区消防組合
三島市郷土資料館/三島市
大阪市交通局 輸送の生命館/大阪市
宇部市学びの森くすのき/宇部市
鹿児島市立科学館(展示場リニューアル)/鹿児島市
いわき市屋内遊び場 いわきっず/いわき市
下松市市民交流拠点施設 ほしらんど くだまつ くだまつ ふるさと広場/下松市
宗像市郷土文化学習交流館 海の道むなかた館/宗像市
雲仙岳災害記念館 島原半島世界ジオパーク情報スペース/雲仙岳災害記念財団
さいたま市防災センター 防災展示ホール/さいたま市
海洋博公園総合休憩所 美ら海プラザ/内閣府沖縄総合事務局開発建設部
母と子に贈る日本の未来館/弦地域文化支援財団
長崎歴史文化博物館/長崎県
山口県立山口博物館 リニューアル/山口県
日田市立小鹿田焼陶芸館/日田市
小倉百人一首殿堂 時雨殿 展示リニューアル/小倉百人一首文化財団
名古屋市科学館 屋外展示/名古屋市
かわさきエコ暮らし未来館/川崎市
手柄山交流ステーション モノレール展示室/姫路市
わらべ館展示リニューアル/鳥取県・鳥取市
岐阜県先端科学技術体験センター サイエンスワールド(指定管理者代表企業)/岐阜県
気象科学館 展示物「津波シミュレーター」/気象庁
熊本城ミュージアム わくわく座(桜の馬場観光交流施設)/熊本市、熊本城観光交流サービス
道の駅 かでな/嘉手納町
九州歴史資料館/福岡県
白山野々市広域消防本部 防災学習センター/白山野々市広域事務組合 (白山市・野々市市)
咸宜園教育研究センター/日田市
福良港津波防災ステーション/兵庫県
明石市立天文科学館 展示リニューアル/明石市
特別史跡平城宮跡 遺構展示館/文化庁
特別史跡平城宮跡 第一次大極殿/文化庁
いわて子どもの森 リニューアル/岩手県
鶴岡市立 藤沢周平記念館/鶴岡市
なにわの海の時空館 展示リニューアル/大阪市
高松市民防災センター/高松市
富岡製糸場東繭倉庫ガイダンス施設/富岡市
本田宗一郎ものづくり伝承館/浜松市
気象科学館 展示物「緊急地震速報トライアル」/気象庁
水の郷さわら 防災教育展示室/国土交通省関東地方整備局・香取市・PFI佐原リバー
石神井公園ふるさと文化館/練馬区
北区飛鳥山博物館展示リニューアル/北区
熱帯医学ミュージアム/長崎大学 熱帯医学研究所
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター東館/兵庫県
筑前町立大刀洗平和記念館/筑前町
宗吉かわらの里展示館/三豊市
東京都環境学習施設/東京都
国崎クリーンセンター 啓発施設/猪名川上流広域ごみ処理施設組合
近代化産業遺産 地底博物館 鯛生金山/日田市
葛飾区郷土と天文の博物館/葛飾区
燕市産業史料館 新館/燕市
裾野市立富士山資料館/裾野市
石見銀山世界遺産センター/大田市
仙台市天文台/仙台市・仙台天文サービス
東大阪市消防局 防災学習センター/東大阪市
大森 海苔のふるさと館/大田区
野島断層保存館 展示等リニューアル/淡路市
国立歴史民俗博物館 第3展示室リニューアル/人間文化研究機構
人と防災未来センター 展示室リニューアル/兵庫県
千葉市科学館/千葉市
沖縄県立博物館・美術館/沖縄県
キッズプラザ大阪 (わいわいスタジオ リニューアル)/大阪市・大阪市教育振興公社
栗原市防災学習センター/栗原市
熊本県環境センター(展示室リニューアル)/熊本県
北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー/北茨城市
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 展示リニューアル/徳島県
仙台市縄文の森広場/仙台市
出島和蘭商館 第II期事業/長崎市
埼玉県立歴史と民俗の博物館/埼玉県
鹿児島市維新ふるさと館 展示リニューアル/鹿児島市
九州国立博物館/独立行政法人国立博物館及び福岡県
荒神谷博物館/斐川町(現 出雲市)
福島市子どもの夢を育む施設 こむこむ/福島市
白根記念 渋谷区郷土博物館・文学館/渋谷区
まみずピア 海の中道奈多海水淡水化センター/福岡地区水道企業団
呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム/呉市
平塚市博物館 展示リニューアル/平塚市
木谷實・星のプラザ/平塚市
萩博物館/萩市
長坂郷土資料館/長坂町(現 北杜市)
高岡市生涯学習センター/高岡市
情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ/香川県
福井市立郷土歴史博物館/福井市
手引ヶ丘公園風の子楽習館/多伎町(現 出雲市)
御食国若狭おばま食文化館/小浜市
青森県立三沢航空科学館/青森県
テクノ交流館リコッティ/核燃料サイクル開発機構(現 日本原子力研究開発機構)
生命(いのち)と環境の学習館/鹿児島県
斎宮歴史博物館 映像展示リニューアル/三重県
一茶記念館/信濃町
縄文時遊館/青森県
徳島県立文学書道館/徳島県
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館/厚生労働省
出雲科学館/出雲市
雲仙岳災害記念館 がまだすドーム/長崎県
日本現代詩歌文学館 井上靖記念室/北上市
前田土佐守家資料館/金沢市
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター/兵庫県
沖縄亜熱帯計測技術センター/通信総合研究所
広島平和記念資料館/広島平和文化センター
日本科学未来館/科学技術振興事業団(現 科学技術振興機構)
大阪歴史博物館/大阪市
司馬遼太郎記念館/司馬遼太郎記念財団
山形市観光案内センター/山形市
飛騨・世界生活文化センター ミュージアム温故知新/岐阜県
池上曽根弥生学習館/泉大津市
下野薬師寺歴史館/南河内町(現 下野市)
大洗わくわく科学館/核燃料サイクル開発機構・日本原子力研究所(現 日本原子力研究開発機構)
アクアトム/核燃料サイクル開発機構(現 日本原子力研究開発機構)
佐久市子ども未来館/佐久市
山形県産業科学館/山形県
航空宇宙技術研究所 業務棟展示室/航空宇宙技術研究所(現 宇宙航空研究開発機構)
秋保・里センター/仙台市
アルカスSASEBO「交流スクエア」/佐世保市
山形市まちづくり情報センター/山形市
新潟県立自然科学館「楽しい実験室」/新潟県
浜名湖体験学習施設ウォット 静岡県水産試験場 浜名湖分場付帯施設/静岡県
新潟県立歴史博物館/新潟県
長野県動物愛護センター ハローアニマル「どうぶつ探Q館」/長野県
出島 一番蔵・二番蔵/長崎市教育委員会
女性と仕事の未来館/労働省女性局
体験工房−駿府匠宿「おもしろ体験館」/静岡市
なにわの海の時空館/大阪市
最上広域交流センター「ゆめりあ」/最上広域市町村圏事務組合
駿府匠宿/静岡市
茨城県議会PRコーナー/茨城県
仙台文学館/仙台市
茨城県 県民情報センター/茨城県
都留市博物館 ミュージアム都留/都留市
仙台市科学館/仙台市
斎宮歴史博物館 展示リニューアル/三重県
昭和館/厚生省社会・擁護局
松本清張記念館/北九州市
ばんこの里会館/萬古陶磁器振興組合連合会
野島断層保存館/兵庫県・北淡町
大盛館/協和町(現大仙市)
源氏物語ミュージアム/宇治市教育委員会
大分県立歴史博物館/大分県
鬼ヶ島おにの館/高松市
明石市立天文科学館/明石市
ふるさと文化伝承館/天栄村
出島シアター/長崎市
渋沢史料館/渋沢青淵記念財団竜門社(現 渋沢栄一記念財団)
石徹白ふるさと館/白鳥町(現 郡上市)
出島史料館/長崎市
北区飛鳥山博物館/東京都北区
伊能忠敬記念館/佐原市
考古博物館/鈴鹿市
三春ダム資料館/現・国土交通省 東北地方整備局
袖ヶ浦市郷土博物館/袖ヶ浦市
甲斐黄金村 湯之奥金山博物館/下部町(現 身延町)
ヤングワークFUKUOKA アクティブスペース/雇用能力開発機構
宇都宮美術館/宇都宮市
羽村市郷土博物館/羽村市
寺山修司記念館/三沢市
まもるーむ福岡保健環境学習室/福岡市
白山文化博物館/白鳥町(現郡上市)
さいたま川の博物館/埼玉県
東京みなと館/東京都・東京都港湾振興協会
やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム/香北町(現香美市)
国立民族学博物館 第7展示場/文部省
さわやかちば県民プラザ/千葉県
埼玉西部防災センター/飯能市・日高市・名栗村
歴史館いずみさの/泉佐野市
フローティングパビリオン羊蹄丸/日本海事科学振興財団
かかみがはら航空宇宙科学博物館/各務原市
姫路市平和資料館/姫路市
姫路文学館南館/姫路市
かわらミュージアム/近江八幡市
野馬追の里原町市立博物館(現 南相馬市博物館)/原町市(現 南相馬市)
国立歴史民俗博物館 近現代展示/文部省
鳥取世界おもちゃ館(わらべ館)/鳥取市
鳥取県立童謡館(わらべ館)/鳥取県
広島市交通科学館/広島市
世田谷文学館/世田谷区
横浜市歴史博物館/横浜市
東京都水道歴史館/東京都水道局
アトムワールド東海展示館/核燃料サイクル開発機構
生涯学習推進センター かまがや まなびぃプラザ/鎌ケ谷市
広島市こども文化科学館 第二展示ホール リニューアル/広島市
玉名市立歴史博物館こころピア/玉名市
入間市博物館 ALIT/入間市
千葉県立現代産業科学館/千葉県
熊野町筆の里工房/熊野町
史跡根城の広場復元建物/八戸市
長野県立歴史館/長野県
角田市スペースタワー・コスモハウス/角田市
中山義秀記念文学館/大信村(現白河市)
富士吉田市歴史民俗博物館/富士吉田市
佐土原城跡歴史資料館(鶴松館)/佐土原町(現宮崎市)
堀辰雄文学記念館/軽井沢町
ミュージアム知覧/知覧町(現南九州市)
東京都江戸東京博物館/東京都
菊池寛記念館/高松市
川崎市港湾振興会館川崎マリエン/川崎市
大田区多摩川台公園古墳展示室/大田区
江東区森下文化センター/江東区
川崎市立日本民家園/川崎市
茨城県立歴史館/茨城県
秋田県立農業科学館/秋田県
和歌山自然観察の森 ネイチャーセンター/和歌山市
モースの見た江戸東京展/東京都
明石市立文化博物館/明石市
向井千秋記念子ども科学館/館林市
姫路文学館/姫路市
大阪府立弥生文化博物館/大阪府
日比谷グリーンサロン/東京都
すみだリバーサイドホール/墨田区
アトムプラザ/核燃料サイクル開発機構
栗東歴史民俗博物館/栗東町(現栗東市)
大玉村あだたらふるさとホール/大玉村
マリンミュージアム/全日本海員福祉センター
市立市川自然博物館/市川市
広島城天守閣(郷土館)/広島市
広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)/広島県
大阪市立科学館/大阪市
横浜マリタイムミュージアム/横浜市
斎宮歴史博物館/三重県
庄内情報プラザ/酒田市
新津市石油の世界館/新津市
板橋区立教育科学館/板橋区
川崎市市民ミュージアム/川崎市
京都府京都文化博物館/京都府
O美術館/品川区
蕗谷虹児記念館/新発田市
蘆花記念館/東京都
江東区深川江戸資料館/江東区
福島県立博物館/福島県
柏崎市立博物館/柏崎市
建設省建築研究所資料館/国土交通省
豊島区立郷土資料館/豊島区
福井県立博物館/福井県
国立歴史民俗博物館/文部省
人形峠展示館/核燃料サイクル開発機構
八戸市博物館/八戸市
神奈川県立自然保護センター/神奈川県
新潟県立自然科学館/新潟県
台東区立下町風俗資料館/台東区
高エネルギー物理学研究所 展示ホール/文部科学省
国立民族学博物館/文部省
Array