![]() ![]() 1 さんまるハンズオンコーナー 2 縄文ワールド(映像)上映時 3 冒険ライブラリー |
![]() |
![]() |
掲載ページの内容について許可なく |
![]() |
大型環境映像と展示の複合演出で縄文の世界を一望平成4年に本格的な発掘調査を開始した三内丸山遺跡は、これまでの縄文時代に対する考え方を大きく変えるような発見・発掘が相次ぎ、国の特別史跡に指定された。「縄文時遊館」は、この三内丸山遺跡のビジターセンターとして平成14年11月30日オープンしたものである。館内は、エントランスホール、縄文シアター、時遊トンネル、縄文ギャラリー、体験工房、レストラン等で構成されており、縄文ギャラリーは、「冒険ライブ」「さんまるハンズオン」「縄文ワールド」「さんまるびとのプレゼント」「企画展示コーナー」の5つのコーナーで構成されている。展示の特色は、巨大集落三内丸山遺跡での四季折々の縄文人の暮らしを紹介する展示と壁面40mを使った大型映像との複合演出で、豊かな縄文世界との出会いを提供している。 |