プロジェクトレポート 2013
海遊館リニューアル



3階 北極圏海中ゾーン ワモンアザラシ水槽



3


海の生き物に直接にさわれる「新・体感エリア」
環太平洋をテーマにした海遊館が、北極海や他のエリアも対象とした新しい展示ゾーンを既存エントランス棟の3・4階に増設し、リニューアルオープンした。
北極圏ゾーンは3階の海中ゾーンを見た後4階の海上ゾーンに誘導される構成とした。海中ゾーンではクリオネの遊泳の姿や海中を泳ぐワモンアザラシは天井の曲面アクリル窓から間近に見られるようにし、海上ゾーンでは本物の氷に戯れたり海上に浮き上がるワモンアザラシの姿を目の前で見られるようにした。
4階では他にフォークランド諸島のイワトビペンギンが擬岩を登ったり海中を泳ぐ姿を間近に見られる水槽や、泳いでいるサメやエイの背中を直接さわることができるモルディブ諸島を模した国内最大級のタッチプールを設置した。
レンズ状の覗き窓や低い手摺りなど、来館者が可能な限り生き物に近づけるよう意図し、擬岩造形と共に個水槽やタッチプールなどの水槽設備工事も行った。
ホームページ:海遊館( 外部リンク)
■公式サイト | http://www.kaiyukan.com/ |
---|---|
■所在地 | 大阪市港区海岸通1-1-10 |
■分野 | 水族館 |
■設立主体 | 大阪市 |
■開館年月 | 2013年(平成25年)3月13日 ※リニューアル |
■規模 | 建築面積 10,962m² 延床面積 31.577m² 展示面積 990m² ※リニューアル展示工事分のみを対象 |
■業務範囲 | 展示施設設計 施工 (元請 株式会社竹中工務店) |