![]() ![]() 1 屋上に林立する十六本の柱「十六(じゅうろく)」 2 展示室中央にあるシンボル展示「幻の船」 3 中世の常設展示室 |
![]() |
![]() |
掲載ページの内容について許可なく |
![]() |
建築と展示の一体化と市民参加による未来志向の博物館本館は「河とともに発展した玉名」をテーマとして、菊池川とその流域の果たした役割を紹介する歴史博物館である。建築設計と展示設計の一体的進行を計り、当社が建築設計も担当し、毛綱毅曠建築設計事務所をパートナーに計画を進めた。屋外展示「十六」やシンボル展示「幻の船」、前方後円墳をモチーフとした建築外観などにより、「建築と展示の一体化」が実現した斬新な空間に、市民参加を積極的に取り入れ、全く新しい博物館像を実現している。 ◆館の公式サイト
|