![]() ![]() 1 テーマ展示(相模川のめぐみ) 2 導入展示 3 流域地形模型 |
![]() |
![]() |
掲載ページの内容について許可なく |
![]() |
市民とともに歩んだ博物館-28年間の活動の成果当館は、昭和51年の開館以来「市民に開かれ、ともに活動をしてきた博物館」として全国的にも有名な博物館である。今回は、常設展示5回目の展示替えで、「もっと知りたい私たちのまち」をテーマに民俗、歴史、生物、地質などの多岐にわたる展示を28年間の館活動の研究成果として展開させた。展示は、導入展示と相模川流域を中心としたテーマ展示室で構成されている。導入展示では開館以来収集されてきた資料を壁面ボックスに展示し、館があつかうさまざまな展示テーマを各々の資料から感じとり、興味をもった資料から館内の関連する展示へと来館者を誘えるようにした。テーマ展示室は、館の活動地域である相模川流域をあつかった地形模型を中心に、その周囲に相模川流域の民俗、生物、地質の各テーマ展示を配置した構成にし、各展示内容について、流域における地形的、地理的関係を地形模型を通して立体的に理解できるようにしている。 ◆館の公式サイト
|