![]() ![]() 1 エントランスの忠犬ハチ公 2 博物館展示「都市型住宅の再現」 3 文学館展示のコーナー |
![]() |
![]() |
掲載ページの内容について許可なく |
![]() |
“渋谷らしさ”の源泉を探る博物館
本施設は、渋谷の閑静な文教地区にある旧渋谷区立白根記念郷土文化館の敷地を利用し、建築・展示の全面リニューアル事業として、2005年7月に開館した。若者の流行や情報の発信基地としてのイメージを色濃くもつ渋谷の姿を展示の導入とし、その空気やアイデンティティを生みだした源泉を、テーマ型通史展示の中から紐解いていくことによって、本当の“渋谷らしさ”とは何かを探っていく展示構成になっている。同潤会アパートに代表される都市型住宅の実大再現、ターミナル化を加速していった昭和初期の渋谷駅前の情景再現模型、現在の都市基盤整備を充実させた東京オリンピックの紹介などを通して、多角的に渋谷らしさの源泉の再発見を促している。 ◆館の公式サイト
|