プロジェクトレポート 2015
YKKセンターパーク 丸屋根展示館1号館



YKKタウン



3


YKKのものづくり精神と技術を伝えるミュージアム
富山県黒部市を本拠地とするYKK㈱、YKK AP㈱は、2015年春の北陸新幹線開通に合わせて基幹となる黒部工場の再整備を行った。それに伴い黒部工場の入口にある、約10年前から「ふるさとの森づくり」として整備してきた「YKKセンターパーク」の機能を更に充実させるため、丸屋根が特徴的な日本最古といわれる工場建築の旧工場を活用し、「YKKのものづくり」をコンセプトとした新たな展示空間を整備した。
展示空間は、親しみやすさとエンターテイメント性に留意する一方、事業の2本柱である“ファスナー”と“窓”の製造方法や卓越した技術の解説、その技術が多様に使われている応用製品の展示、創業者である吉田忠雄の顕彰展示など、YKKの「精神と技術」が分かりやすく解説されている。
本施設は地域の観光振興に寄与する産業観光施設としても注目を集めている。
■所在地 | 富山県黒部市吉田200 YKKセンターパーク |
---|---|
■分野 | 企業文化 |
■設立主体 | YKK株式会社 |
■開館年月 | 2015年(平成27年)4月28日 |
■規模 | 建築面積 1,365m² 展示面積 1,050m² |
■業務範囲 | 展示基本計画 展示基本設計 展示実施設計 展示施工 |
類似課題のピックアップ事例
![]() |
フェザーミュージアム リニューアル/フェザー安全剃刀
いのちと暮らしを支える、刃物の体験型企業ミュージアム 国内外1万点以上の資料を収蔵する専門博物館が |