実績館トピックス
2025年4月12日〜8月17日
世田谷文学館 士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~
熱狂的な人気を誇る『攻殻機動隊』の作者・士郎正宗は、1985年にSF漫画『アップルシード』でメジャーデビュー、1989年に『攻殻機動隊』の連載を開始しています。当時はまだ世に浸透していなかった先端技術を独自の感覚で取り入れた、情報化社会の現代を予見しているかのような世界観は、多くの人たちを魅了してきました。
細部まで描きこまれた絵、膨大な情報で組まれたプロット、〈欄外〉にまで及ぶ作家の言葉が、作品に熱量を持たせるとともに、読む人の想像力をかきたてます。哲学的な探求が織り込まれる士郎正宗の世界観に、多くのクリエイターが影響を受け、様々なジャンルで作品を生み出し続けています。
本展覧会では、多様な広がりをみせる作品群と現在の活動までを、〈アナログ原稿〉〈デジタル出力原稿〉で辿るとともに、作家の蔵書やコメントもふんだんに紹介し、「士郎正宗」のパーソナルな部分にも迫ります。開館30周年を迎える世田谷文学館が、これまで取り組んできた〈漫画〉〈SF〉展示の集大成となる、「士郎正宗」初の大規模展覧会をお楽しみください。
公式サイト:士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~( 外部リンク)


2025年4月12日(土)〜2025年8月17日(日)
※4月12・13日はオンラインチケットのみ販売(当日券は販売しません)
オンラインチケットをご利用ください。混雑時は入場制限あり。
世田谷文学館 2階展示室
10:00~18:00
(展覧会入場、ミュージアムショップは17:30まで)
毎週月曜日および5月7日、7月22日、8月12日
※ただし5月5日、7月21日、8月11日は開館
一般1,500円
65歳以上・大学・高校生900円
小・中学生450円
障害者手帳をお持ちの方750円
※団体他割引料金あり。詳細は公式HPをご確認ください。
公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館、講談社、パルコ
青心社
士郎正宗
世田谷区、世田谷区教育委員会
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
TEL 03-5374-9111
世田谷文学館に関するプロジェクトレポート

区民とともに活動する地域密着型の文学館
本館は、都内で初めての区立の文学館である。「せたがや文学風土記」をテーマとして区内を五つの地域にわけ、各地域にゆかりの文学者や文学作品を地域との関わりのなかで紹介している。文学者が活躍した当時の世田谷の風景や彼らの交流のようすなど、豊富な写真や実物資料によって展示している。来館者の文学への興味がさらに高められるよう、光による演出装置やからくり人形劇、映像などの演出を中心とした展示も随所にとりこんでいる。…続きを読む