ホーム > 実績館トピックス − 2019年1月19日 新潟県立歴史博物館 平成30年度冬季企画展 にいがたMALUI連携事業「村の肖像 山と川から見た「にいがた」」開催

実績館トピックス

2019年1月19日 【終了】
新潟県立歴史博物館 平成30年度冬季企画展 にいがたMALUI連携事業
「村の肖像 山と川から見た「にいがた」」開催

新潟県立歴史博物館 平成30年度冬季企画展 にいがたMALUI連携事業「村の肖像 山と川から見た「にいがた」」概要

◆会 期  niigata-rekishi-exhibition-2019-01

中俣正義撮影 1955年5月現南魚沼市六日町

  平成31年1月19日(土)~3月21日(木・祝)
◆時 間 
  9:30~17:00
◆場 所 
  新潟県立歴史博物館 企画展示室
 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2
 TEL:0258-47-6130 FAX:0258-47-6136
◆休館日 
  月曜日(祝日の場合は翌日)
◆観覧料 
  無料
※ただし常設展示観覧の場合は、別途観覧料(一般510円、高校・大学生200円、中学生以下無料)が必要。
◆内 容
 

新潟大学人文社会科学系附置地域映像アーカイブ研究センターでは、県内各地の写真や映画などの映像を新潟という地域の文化遺産として捉え直して発掘、デジタル化しアーカイブとして保存し、活用できるようにしてきました。
今回、その成果を大学・博物館・図書館・文書館などの連携のもと、山と川に囲まれた中山間地域に住む人びとが自ら記録してきた「にいがた」という視点から紹介します。

◆企画展関連イベント
  催事名 内 容
  講演会 日時:平成31年1月19日(土)13:30~15:00
演題:「MALUI連携による地域資料の共有化へ
    ―デジタルアーカイブによって何ができるのか―」
講師:原田健一(新潟大学人文社会科学系附置地域映像アーカイブ研究センター)
  水島久光(東海大学)
会場:当館講堂(定員150名 要申込)
     
  トークイベント① 日時:平成31年3月3日(日)13:30~15:00
講師:土田ヒロミ(写真家)×飯沢耕太郎(写真評論家)×大倉宏(砂丘館)
司会:原田健一(新潟大学)
会場:当館講堂(定員150名 要申込)
 
  トークイベント② 日時:平成31年3月10日(日)13:30~15:00
講師:石田佐恵子(大阪市立大学)×高倉浩樹(東北大学)×榎本千賀子(写真家)
司会:原田健一(新潟大学)
会場:当館講堂(定員150名 要申込)
 
  パフォーマンス・
ワークショップ
①踊りと音楽によるパフォーマンス
「あの日、あの時、私たちはこんなに自由だった」
日時:平成31年3月9日(土)13:30~15:00
会場:当館企画展示室

②小学生参加プロジェクト
「からだは面白い、からだで遊んでみよう」
日時:(仮)平成31年2月(調整中)
会場:当館企画展示室
出演:ワークショップ身体の空(舞踏家:堀川久子、舞踏家:1名、演奏家:3名)
※学校団体と個人対象

 
  小学3・4年生
むかしのくらし
プログラム
講師:北村順生(立命館大学)
対象期間:平成31年1月下旬~3月上旬(平日)
会場:当館企画展示室
※学校団体対象
 
  大学生による
博物館展示実習
プログラム
日時:平成30年12月23日(日)~26日(水)
会場:当館企画展示室

本件に関するお問い合わせ 新潟県立歴史博物館 経営企画課 本多
TEL(0258)47-6130  FAX(0258)47-6136  E-mail:koryu@nbz.or.jp

公式サイト
 新潟県立歴史博物館
外部リンク)

この施設に関する実績情報
 プロジェクトレポート2000|新潟県立歴史博物館

実績館トピックス

ページのトップへ戻る