![]() ![]() 1 エントランスからロビー展示を望む 2 チェーンプレートで表現した展示 3 企業の歴史等のガイダンス展示 |
![]() |
![]() |
掲載ページの内容について許可なく |
![]() |
工場見学のためのガイダンスホール2002年春、京阪奈学研都市の最北端に設立された新工場は最新の設備を誇り、環境問題に配慮し、美しい自然を生かした工場はファクトリーパークの様相をも呈している。その工場案内のガイダンスとして新設されたエントランスホールは建築空間を生かし単に技術を見せるのではなく、チェーン=つなぐを意図したメッセージ展示を目指した。企業のミッションを伝達するシンボルとして製品のチェーンプレートでレオナルド・ダ・ビンチを表現している。約2万個のチェーンプレートを幅1.2m×高さ1.6mのべースに取付け、エントランスドアから見るとダ・ビンチ。近くへよるとチェーンプレートの塊という錯視効果をねらった。このことにより、来場者と従業員とのコミュニケーションがより、活性化するようにという相乗効果を図った。 ◆館の公式サイト
|